top of page


美しい十一面観音「海龍王寺」@奈良
■ 旅行・留学安全祈願の寺院 奈良県奈良市にある海龍王寺。 天平3(731)年、遣唐使として中国に渡っていた初代住持の玄昉が、一切経と新しい仏法とを無事に我が国にもたらすことを願い、光明皇后によって創建。 山門 山門をくぐって細い道を進みます。 本堂(江戸時代)...
2017年4月9日読了時間: 1分


日本三大仏・飛鳥の大観音「岡寺」@奈良
■ 明日香村の岡の上にある岡寺 奈良県明日香村にある岡寺。 天智2年(633)、義淵僧正が天武天皇の皇子で27歳で早世した草壁皇子の岡宮をもらい受け創建。 岡宮をもらい受けたことから岡寺と呼ばれているが、正式には龍蓋寺(りゅうがいじ)というそうです。 仁王門(重要文化財)...
2017年4月8日読了時間: 2分


聖徳太子ゆかりの古刹「額安寺」@奈良
■ 日本で初めてお釈迦様の教えを説いた聖徳太子ゆかり 奈良県大和郡山市にある額安寺(かくあんじ)。 飛鳥時代に聖徳太子の建立と伝えられ、大安寺の前身である熊凝精舎(くまごりしょうじゃ)跡ともいわれています。 平安時代には寺勢が衰えたが、鎌倉後期に西大寺の叡尊・忍性らにより再...
2017年4月7日読了時間: 1分


美しい十一面観音がおわす「渡岸寺観音堂」@滋賀
■ 観音の里、高月。代表格の渡岸寺観音堂。 滋賀県長浜市にある、渡岸寺(どうがんじ)観音堂。 正式名称を向源寺(こうげんじ)。 「高月」駅から徒歩10分のところにあります。 滋賀県の高月エリアは「観音の里」と呼ばれ、完成度の高い観音様が多い地域です。...
2017年4月1日読了時間: 2分


琵琶湖に浮かぶパワースポット「竹生島・宝厳寺」@滋賀
■ 島全体がパワースポット「竹生島」 滋賀県長浜市、琵琶湖の北部に浮かぶ島、竹生島(ちくぶしま)。 国の名勝および史跡に指定されています。 古来、神の棲む島とも言われ、奈良時代に行基上人が四天王像を安置したのが竹生島信仰の始まりと伝わっています。...
2017年3月31日読了時間: 1分


49年に一度の御開帳「願成就寺」@滋賀
■ 願いが成就した寺 滋賀県近江八幡市にある、願成就寺(がんじょうじゅじ)。 推古27年(619年)に開基。近江に48ヵ寺を建立した聖徳太子が最後にこの寺を建てたとされます。 鎮護仏教として、定着を目的に、諸国に四十八の建立を目指し、この地に及んで目的が達成されたことから「...
2017年3月29日読了時間: 2分


富山県内で唯一の国宝「瑞龍寺」@富山
■ 富山県内で唯一の国宝・瑞龍寺 富山県高岡市にある、瑞龍寺(ずいりゅうじ)。 加賀前田家2代当主であり、高岡の開祖でもある前田利長公の菩提寺として知られる曹洞宗の名刹。 3代当主前田利常によって建立され、造営には約20年もの歳月が費やされました。...
2017年3月22日読了時間: 2分


インドの渡来僧・法道仙人が創建「観音寺」@富山
■ インドからの渡来僧・法道仙人が創建 富山県小矢部市にある観音寺。 白鳳7年(667年)に、法道上人によって創建。 法道仙人はインドからの渡来僧で、不思議な術を使う超能力の持ち主だったとされる、いわば伝説上の人物です。...
2017年3月20日読了時間: 1分


重要文化財2体の仏像が有名な「常楽寺」@富山
■ 重要文化財の十一面観音立像と聖観音立像が有名 富山県富山市にある常楽寺(じょうらくじ)。 大宝二年(702年)文武天皇が祈願し、行基によって創建されたと伝わっています。 かつては七堂伽藍がそびえ、南へ四キロメートルある宿坊村(現山田村宿坊)までの山丘に一千近くの僧坊や末...
2017年3月10日読了時間: 2分


弘法大師も滞在した、かつての大寺院「海禅寺」@富山
■ 行基も弘法大師も滞在した、かつての大寺院 富山県富山市、海の近くにある海禅寺(かいぜんじ)。 大宝元年(701年)、文武天皇の第七皇子、経の宮仏性上人によって開基されました。 奈良時代には行基菩薩が滞在され、厄除のために薬師如来、不動明王を、...
2017年3月10日読了時間: 2分


水難除け祈願のお寺「正源寺」@富山
■ 水難除け祈願のお寺 富山県富山市にある正源寺(しょうげんじ)。 天正2年(1574年)、常願寺川の氾濫で水害に苦しめられていた農民を守るため、氾濫防止の祈祷寺として、土地の豪族・五十嵐次郎左衛門頼房によって建立されました。...
2017年3月8日読了時間: 2分


北陸地方で最も古い寺「千光寺」@富山
■ 超能力者、法道仙人によって開基 富山県砺波市にある千光寺(せんこうじ)。 法道仙人によって、大宝3年(703年)に創建され、北陸地方で最も古い寺の一つといわれています。 法道仙人はインドからの渡来僧で、不思議な術を使う超能力の持ち主だったとされる、いわば伝説上の人物です...
2017年3月6日読了時間: 2分
bottom of page