asami_face.gif

ASAMI.W

  • TOP

  • GALLERY

  • BLOG

  • CONTACT

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 神社仏閣
    • 古事記
    • 仏像
    • 北陸三十三観音霊場
    • 美術館
    • 庭・公園
    • 城
    聖徳太子が創建「法起寺」@奈良
    • 2021年8月27日
    • 2 分
    神社仏閣

    聖徳太子が創建「法起寺」@奈良

    奈良県生駒郡斑鳩町にある「法起寺(ほうきじ)」。 推古14年(606)に聖徳太子が法華経を講説されたという岡本宮を、寺に改めるよう太子の子・山背大兄王(やましろのおおえのおう)に遺言したことにより、推古30年(622)に建立されたとされます。...
    聖徳太子の子・山背大兄王が創建「法輪寺」@奈良
    • 2021年8月23日
    • 3 分
    神社仏閣

    聖徳太子の子・山背大兄王が創建「法輪寺」@奈良

    奈良県生駒郡斑鳩町にある「法輪寺(ほうりんじ)」。 法隆寺がある「斑鳩(いかるが)の里」の北方に位置し、飛鳥時代の仏像と飛鳥様式の三重塔で知られています。 推古30年(622)、聖徳太子の子・山背大兄王(やましろのおおえのおう)によって、太子の病気平癒を願って建立されたと伝...
    金沢北条氏の菩提寺「称名寺」@神奈川
    • 2021年8月18日
    • 2 分
    神社仏閣

    金沢北条氏の菩提寺「称名寺」@神奈川

    神奈川県横浜市にある「称名寺」。 鎌倉時代に北条実時が建立したとされる金沢北条氏の菩提寺です。 北条実時(ほうじょう さねとき) 鎌倉幕府二代執権・北条義時の孫。1224年~1276年 幕府の重職を歴任して北条得宗家を政治的に支えるとともに、学問に造詣が深く、収集した和漢の...
    12
    3
    45

    © by ASAMI.W

    • Instagram - Grey Circle