top of page

抒情画家・藤井千秋の展覧会「富山市民プラザ」@富山


富山市民プラザ

富山市民プラザ・アートギャラリーで開催中の「~輝き続ける少女の夢~ 藤井千秋の世界」展に行って来ました。7月8日(日)まで。

富山市民プラザ

正面入口

富山市民プラザ

会場は2階

富山市民プラザ

抒情画家・藤井千秋(1923~85)・・・ 1950~70年代に少女誌「少女の友」「女学生の友」や童話全集などに透明感あふれるイラストや挿絵を発表し、竹久夢二、中原淳一の系譜に連なる抒情画家として高い評価を受けました。

少女誌や児童誌、童話全集に掲載された挿絵から華麗な女性を描いた晩年の作品までをそろえ、作家の多彩な画業を振り返る展覧会です。

藤井千秋

藤井千秋

会場の入口に吉永小百合さんからの手紙が展示されていたものあって(藤井千秋さんと交流があった)、綺麗な女性の絵は、みんな吉永小百合さんに見えてきました笑。かわいくて綺麗でモダン。よかった。

綺麗な女性の絵を描きたくなりました。

富山市民プラザ
 

<~輝き続ける少女の夢~ 藤井千秋の世界> 【期間】2018年5月26日(土)~7月8日(日) 【場所】富山市民プラザ アートギャラリー 【住所】富山県富山市大手町6-14 【電話】076-493-1313 【時間】10:00〜17:00

【休館】火曜日 【入場料】大人800円 【サイト】http://www.siminplaza.co.jp/

#富山 #アート

bottom of page